お茶のお稽古といえば、たくさんの決まりごとがあるため、どうしても堅苦しいイメージを抱かれがちですが、もてなしの仕方、もてなしの心を学ぶ、とても楽しいものです。
花を楽しく、やさしく、きれいに、いける。いけばなといえば、一見難しそうに思われがちですが、身近な暮らしの中にある一部分です。誰でも、気軽に楽しむことができます。
茶道や華道のお稽古は、美しい日本文化にふれることに始まり、季節感のある暮らしを楽しむことにつながります。さぁ、ご一緒にお稽古始めませんか。
Sunday November 8th, 2020 紫光会だより
Sorry, this entry is only available in Japanese.
Sunday May 3rd, 2020 紫光会だより
Thursday April 23rd, 2020 紫光会だより
Thursday January 16th, 2020 紫光会だより
(日本語) 茶道 裏千家ホームページ
(日本語) いけばな 御室流 華道