紫光会だより
【2月】 養護施設の激励会( in 佐賀 )
2014年02月23日 紫光会だより
2014年 2月23日(日) (小佐々真由美さんのコメント) 児童施設で卒園生の激励会を行いました。 お花の展示をしたり、卒園生がお点前をして皆さんに抹茶を振舞いました。 緊張しながら披露することで、自信と誇りを持って社 …
【2月】 桃の節句のアレンジメント( in 佐賀 )
2014年02月22日 紫光会だより
2014年(平成26年) 2月 22日(土) (小佐々真由美さんのコメント) 近所のママさんを集めて、桃の節句のアレンジメントを行いました。 桃の節句だけに 桃の花とお雛様お内裏様を取り扱い、季節を感じておりました。 並 …
【2月】バレンタインのフラワーアレンジメント
2014年02月10日 紫光会だより
2014年 2月 上旬 華道のお稽古日に「バレンタインのフラワーアレンジメント」をいたしました。 オレンジ色系かピンク色系の花材を各自選び、華やかなアレンジメントが出来上がりました。
【1月】平成26年 御室流京都支部 新年会
2014年01月26日 紫光会だより
2014年 1月 26日(日)正午~ ANAクラウンプラザホテル京都において「御室流京都支部新年会」が開催されました。 紫光会社中参加者は、「花は咲く」を歌いました。 (川井先生を囲んで)
【1月】平成26年 継続表彰者のご紹介
2014年01月01日 紫光会だより
2014年 継続表彰者の皆様 25年 東口さん 菅谷さん 20年 藤本さん 小佐々さん 15年 藤村さん 杉本さん 10年 山田さん 今後、益々のご活躍を期待しております。 菅谷さん 藤村さん 山田麻琴さん
〔10月〕梨木神社で染井会月釜
2013年10月20日 紫光会だより
2013年 10月 20日(日) 梨木神社にてお釜を懸けさせていただきました。 たくさんのお客様に薄茶を楽しんで頂きました。 ここに厚く御礼申しあげます。
〔9月〕小学校での体験授業 ( in 佐賀 )
2013年09月19日 紫光会だより
2013年 9月19日(木) [ 紫光会 佐賀 ] 小佐々真由美(旧姓三木)さんが、嬉野市立の小学校の6年生を対象に茶道と華道の体験授業の 講師をなさいました。 (小佐々真由美さんより一言) 茶道は抹茶碗に触れていただき …
〔6月〕杉本光代先生を偲ぶ会
2013年06月16日 紫光会だより
2013年6月16日(日) 所 京都国際ホテル 時 6月16日(日) 午前11時から正午迄 献花と呈茶、正午から午後1時半迄 偲ぶ会 100名を超える皆様が集い、元KBSアナウンサーの武部様の司会のもと、 生い立ちをた …
〔5月〕御室流華道 第97回 流祖奉献全国挿花大会
2013年05月20日 紫光会だより
2013年5月19日(日) 20日(月) 御室流華道総司庁 主催の『御室流華道 第97回 流祖奉献全国挿花大会』が総本山仁和寺でおこなわれました。 紫光会からは、中嶋皐月、山本智月、大根阿月、竹内洋介4名が出品いたしまし …